フロム・ナウ・オン 自由が丘 online store
With every step we take, we time travel between then, now and thereafter.
From Now On welcomes all you wayfarers who care for the future, but wish to cherish the here and now.
「これから」に思いを馳せながらも、地に足を着けた「今」を大切に暮らす人のお店です。
-
CASTELBEL リネンソープサシェ
¥1,650
CASTELBEL リネンソープサシェ 心地よい香りのソープサシェ ポルトガルの太陽の暖かさに育まれた地、独創性に富んだ商品を研究、開発するCASTELBELのリネンソープサシェ。 素朴かつ個性的な香りの4種類のソープをリネン生地で包んでいます。 通常の石けんとして手洗いなどに使うのはもちろん、サシェとして香りを楽しむのもおすすめ。 オリーブオイルとココナッツオイルをベースに作られた石けんは、過剰に手肌の皮脂をうばうことのない、やさしい洗い上がり。 手肌のうるおいを守るやさしい洗浄成分でできています。 泡立ちとともにほのかに香るフレーバーをお楽しみくださいね。 クローゼットやバッグ、枕元に忍ばせても。 price ¥1500(税込 ¥1650) プロヴァンス産のオーガニックオリーブオイルと南仏カマルグ産のレッドライスを配合。贅沢な香りのブレンド。 オリーブ&オリーブリーブス コーヒー&コーヒービーンズ カモミール&ゴートミルク バニラ&アルガンオイル の4種類の香りをご用意してます。
-
CASTELBEL シャンプー&コンディショナーバーセット
¥2,640
CASTELBEL Shampoo & Conditioner Bar set キャステルベル シャンプー&コンディショナーバーセット 環境にやさしいサスティナブルなシャンプーバー&コンディショナーバーセット 120+50g ポルトガル製 price ¥2,400(税込 ¥2,640) 植物由来の成分から作られたお肌にも髪にもやさしい洗い心地です。 オリーブオイル、ヤシ油など植物由来の優しい洗浄成分と、美容成分が頭髪を健やかに保ちます。付属のコンディショナーバーには髪への栄養成分が凝縮され、パサつきを抑え、やわらかな髪質へと導きます。 ご使用後は、石けんトレイで保管ができるので、シャンプー容器に詰め替える手間がかかりません。 出張や旅行にも! ショートヘアの方なら1セットで4ヶ月ほど使えます。(髪質や長さによって異なります。) 包装にプラスチックを一切使っていません。 シャンプーバー(固形シャンプー)はオリーブオイル、ココナッツオイルをベースに、カオリン、ヒマシ油を豊富に含み、髪だけでなく身体にもお使いいただけます。 シャンプーと同じ香りのコンディショナーバー(固形ヘアコンディショナー)はシアバター、アルガンオイルを含み、髪をいたわります。 【How to USE】 地肌にシャンプーバーを擦りつけながら、よく泡立てて髪を洗います。よくすすいだ後、コンディショナーバーを髪に滑らせながらよくなじませ、洗い流します。 ◆イランイランの香り イランイランのロマンティックな香りにグレープフルーツの爽やかさをプラスした女性に魅力をUPさせてくれるような香り。 ◆マンダリンの香り 太陽をいっぱいに浴びたマンダリンオレンジのフルーティな香りに華やかなベルガモットの香りをプラスした気品ある香り。 ■シャンプー120 g コンディショナー50g ■生産地:ポルトガル ■素材・成分: イランイランの香り 【シャンプーバー】 オリーブ脂肪酸Na、ヤシ脂肪酸Na、水、グリセリン、カオリン、ヒマシ油、イランイラン花油、酸化Na、ニオイテンジクアオイ花油、グレープフルーツ果皮油、BHT、グルタミン酸ジ酢酸4Na 【コンディショナーバー】 セテアリルアルコール、ベヘントリモニウムメトサルフェート、セタノール、シア脂、ジバルミトイルエチルヒドロキシエチルモニウムメトサルフェート、ミスチリン酸イソプロピル、ステアリン酸PEG-100、ステアリン酸グリセリル、ヤシ油、セトリモニウムクロリアド、アルガニアスピノサ核油、イランイラン花油、ニオイテンジクアオイ花油、グレーフフルーツ果皮油、BHT マンダリンの香り 【シャンプーバー】 オリーブ脂肪酸Na、ヤシ脂肪酸Na、水、グリセリン、カオリン、ヒマシ油、マンダリンオレンジ果皮油、ベルガモット果皮油、酸化Na、ライム果皮油、BHT、グルタミン酸ジ酢酸4Na 【コンディショナーバー】 セテアリルアルコール、ベヘントリモニウムメトサルフェート、セタノール、シア脂、ジバルミトイルエチルヒドロキシエチルモニウムメトサルフェート、ミスチリン酸イソプロピル、ステアリン酸PEG-100、ステアリン酸グリセリル、ヤシ油、セトリモニウムクロリアド、アルガニアスピノサ核油、ベルガモット果皮油、マンダリンオレンジ果皮油、ライム果皮油、BHT 【CASTELBEL】 キャステルベル社は、ポルトガルの第二の都市であり、世界遺産都市の「ポルト」にあります。そのままギフトになるようなパッケージデザインと、華やかなフレグランス、使い心地の良さにこだわった製品を生み出しています。
-
LE BAIGNEUR シャンプーバー80g レモングラス
¥3,520
LE BAIGNEUR ル・ベヌール シャンプーバー80g レモングラス price ¥3,200(税込 ¥3,520) 80g made in France LE BAIGNEURParis FranceLE BAIGNEUR(≒仏語でお風呂に入る、入浴する人の意)ル・ベヌールは、身体にいいもの、環境にいいものをコンセプトに毎日のお肌のお手入れや保湿など、どんなお肌にも適した最高のスキンケア製品作りを目指しています。 2012年にスタートしたブランドはネイビー、グリーン、ホワイトのグラフィカルなパッケージと、アート作品のように1点1点丁寧に作られたナチュラルな石鹸が話題となり、パリ市内の百貨店やセレクトショップ、ビオショップ、ファーマシーを中心に注目を浴びています。 石鹸は100%ナチュラルな植物成分を最大限に石鹸内に閉じ込める伝統的な冷却鹸化法で手作業により1点1点丁寧に作られており、パッケージや製品に関わるもの全てにおいてプラスチック素材を一切使用せずリサイクル可能な天然素材のみを使用しています。 オーガニック石けんです。 レモングラスの香りフランスの石鹸職人による 髪に優しい天然成分高配合の手作り固形シャンプ- パーム油不使用・天然由来成分で作られた髪と頭皮にとってもやさしいシャンプーです。 すべての髪質の方にお使いいただけます。 日本ではまだまだ馴染みの少ない固形シャンプーですが、プラスチック不使用で、エコに敏感なフランスでは固形シャンプー派が増えているそう。髪と頭皮にやさしい天然成分配合でリンス要らず! ・カカオバター、アルガンオイル:すぐれた保湿力で乾燥した髪に栄養とうるおいを。 ・ヒマシ油:抜け毛予防をしながら髪の成長を促進 ・ビターオレンジ果皮:髪にツヤとしなやかさを与え、頭皮を刺激して強い髪へ ・モロッコ溶岩クレイ:頭皮の余分な皮脂や不純物を吸着 ・レモングラス葉油 :抗菌作用があり、抜け毛もしっかり予防 【How to USE】 使い方十分に髪を濡らした後、濡れた髪の付け根から毛先に向かってシャンプーバーを直接髪に数回塗布します。指先で頭皮をマッサージしながら泡立て、髪と頭皮を洗います。その後丁寧に洗い流してください。※濡れると溶けやすいため使用後はよく水をきり、水はけの良い容器などで保管してください。 レモングラスの香り
-
LOGONA ソリッド ヘアコンディショナー
¥2,200
LOGONA FESTE PFLEGE - SPULUNG ロゴナ ソリッド ヘアコンディショナー ナチュラルで人にも環境にも優しい。 髪を集中ケアするコンディショナー。 price ¥2,000(税込 ¥2,200) 60g 天然由来100%の製品で作られた固形のコンディショナー。 ここ数年奇跡のハーブとも言われているヘンプは。生命力の強い植物です。ヘンプ種子から採取するオイルはビタミン、マグネシウムなどを含み、髪をすこやかに整えます。 石油系成分、シリコンは一切使用しておらず、植物からの恵みのみで、髪と頭皮をケアできます。 ロゴナのソリッドコンディショナーは完全プラスチックフリー! パッケージは100%リサイクルされた紙で作られています。 ソリッドコンディショナー個で液体コンディショナー2個分に相当するのでとても経済的。 (使用量は髪の長さや量によって異なります。)固形タイプのため、水漏れする心配もないので、ご旅行におすすめ。 シャンプー後に、やさしく髪をこするように塗布してください。 ぬるま湯をつけるとなじませやすくなりますよ。十分に馴染んだら洗い流してください。 ヘンプ&ネトル の香りをご用意してます。
-
DURANCE ザ・エッセンシャルズ シャンプーバー
¥2,200
DURANCE THE ESSENTIALS SHAMPOOBAR デュランス ザ・エッセンシャルズ シャンプーバー オーガニックオイルと南仏カマルク産のレッドライスを配合。 オーガニックエッセンシャルオイルで心地よく優しい香りです。 生分解性の高い成分を92%使用したこだわりのシャンプーバー。 price ¥2,000(税込 ¥2,200) シャンプー時に、やさしく髪をこするように塗布してください。 ぬるま湯をつけるとなじませやすくなりますよ。十分に馴染んだら泡立てマッサージし最後に洗い流してください。 レモン&ミント ノーマルヘア向き マンダリン&ポメグラネート ロング&ドライヘア向き の2種類の香りをご用意してます。
-
DURANCE ザ・エッセンシャルズ マルセイユソープ
¥990
" DURANCE /デュランス エッセンシャルズ マルセイユソープ 香りもたのしめるパームオイルと着色料なしの優しいソープが仲間入り。 price ¥900(税込 ¥990) プロヴァンス産のオーガニックオリーブオイルと南仏カマルグ産のレッドライスを配合。贅沢な香りのブレンド。 バスタイムをより最高のひとときに。 ローズ&サフラン ベルベーヌー&キウイ レモン&ミント マンダリン&ポメグラネート の4種類の香りをご用意してます。
-
Alepia アレッポ製法石鹼 [アルガンオイル ]
¥1,980
Alepia PREMIUM ALEPPO SOAP [ ARGAN OIL ] アレピア アレッポ製法石鹼 [アルガンオイル] 115 g フランス製 price ¥1,800(税込 ¥1,980) [普通肌・敏感肌・乾燥肌] アルガンオイルには、ビタミンEや保湿効果の高いオレイン酸、リノール酸も豊富に含まれ、肌の水分蒸発を防ぎ、柔らかく滑らかに整えます。アンチエイジングに。フェイスマスクにも最適。 乾燥した固形石鹸ながら、乾燥肌にオススメです! 高品質のエキストラヴァージンオリーブオイルをベースに作られた、全身はもちろん洗顔におすすめのプレミアムソープ。 高い品質を確保するため使用する原料を厳選して作られています。 顔・全身用。軽いメイク落としや髭やムダ毛のシェービング用にも適しています ■115 g ■サイズ:紙箱 80W X 65D X 45H [mm] ■生産地:フランス ■素材・成分:石ケン素地(オリーブオイル・ローレルオイル)、アルガニアスピノサ核油 ■商品特徴:コスメビオ(COSMEBIO)エコロジーでオーガニックの化粧品を厳しいガイドラインに従って推進する企業連合(コスメビオ)のメンバーに与えられる認証です。 ■使用方法:【フェイスマスクとしてご使用の場合】 泡立てネットなどで石けんを泡立て、もこもこの泡を作ります。 洗顔後の顔に泡をのせ、約2分後に洗い流してください。 週に一度のご使用をおすすめいたします。 ■注意事項: ●傷、はれもの、湿疹等異常のあるところには使わないでください。 ●肌に異常が生じてないかよく注意してご使用ください。肌に合わない時、使用中に赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が出た時、直射日光があたって同様の異常が出た時は使用を中止し、皮フ科医へ相談してください。使い続けると症状が悪化することがあります。 ●目に入らないようにご注意ください。目に入った場合は、直ちに洗い流してください。 ●子供や認知症の方などの誤飲等を防ぐため、置き場所に注意ください。 ●保存料無添加のため一般的な石けんに比べ溶けやすいので、ご使用後は泡や水気をよく切り比較的換気の良い場所に置いてください。 【Alepia】 ナチュラル・オーガニック・ボディケアブランド Alepia(アレピア)は、2006年シリアでの、2人の特別な出会いがきっかけでした。先祖代々アレッポ石けん職人である、ハルスタイン・ハッサン氏と、植物学と毒物学の博士号を持ち、自身で製薬の研究機関を所有していた、コンスタイニー博士の出会いです。ハッサン氏と、化学ではなくナチュラルな物で人々の健康に寄与したいと常々考えていたコンスタイニー博士は、お互いに意を決し、2008年フランスのパリで Alepia を創業します。 シリア発の伝統製法と、EUの品質基準にのっとって、処方・開発・製造されるフランス・パリに製造工場を持つ自然派化粧品ブランドです。
-
Alepia アレッポ製法石鹼 [デッドシーマッド]
¥1,980
Alepia PREMIUM ALEPPO SOAP [DEAD SEA MUD] アレピア アレッポ製法石鹼 [デッドシーマッド/死海の泥] 130g フランス製 price ¥1,800(税込 ¥1,980) [混合肌] 何千年と蓄えられた死海のミネラルを含んだ泥が毛穴の汚れや老廃物(古い角質)を落とし、お肌をひきしめます。 洗顔のみならずクレンジング、フェイスマスク、洗髪にもおすすめです。 洗顔・全身用。洗髪や軽いメイク落とし、髭やムダ毛のシェービング用にも適しています。 洗顔・全身用だけでなく、頭皮・毛髪をすこやかに保つためのシャンプーとしてもご使用いただけます。 ■130g ■サイズ:紙箱 80W X 65D X 45H [mm] ■生産地:フランス ■素材・成分:石ケン素地(オリーブオイル) ▪️商品特徴:コスメビオ(COSMEBIO)エコロジーでオーガニックの化粧品を厳しいガイドラインに従って推進する企業連合(コスメビオ)のメンバーに与えられる認証です。 ▪️使用方法:【フェイスマスクとしてご使用の場合】泡立てネットなどで石けんを泡立て、もこもこの泡を作ります。洗顔後の顔に泡をのせ、約2分後に洗い流してください。週に一度のご使用をおすすめいたします。 ▪️洗髪方法:髪をお湯で濡らしたあと、オリーブ&ローレルソープを直接頭皮近くの髪にくるくると軽くすりつけるようにしてじゅぶん泡立ててください。 頭皮を指の腹でまんべんなくマッサージしながら洗い、髪の毛にも石けんの泡を行き渡らせます。 お湯で石けんを十分にすすぎ流してください。 その後クエン酸を溶かしたお湯でリンスしていただくと石けんのアルカリ成分が中和されサラサラになります。(クエン酸は洗面器1杯のお湯に対してティースプーン1杯程度) ▪️注意事項: ●傷、はれもの、湿疹等異常のあるところには使わないでください。 ●肌に異常が生じてないかよく注意してご使用ください。肌に合わない時、使用中に赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が出た時、直射日光があたって同様の異常が出た時は使用を中止し、皮フ科医へ相談してください。使い続けると症状が悪化することがあります。 ●目に入らないようにご注意ください。目に入った場合は、直ちに洗い流してください。 ●子供や認知症の方などの誤飲等を防ぐため、置き場所に注意ください。 ●保存料無添加のため一般的な石けんに比べ溶けやすいので、ご使用後は泡や水気をよく切り比較的換気の良い場所に置いてください。 【Alepia】 ナチュラル・オーガニック・ボディケアブランド Alepia(アレピア)は、2006年シリアでの、2人の特別な出会いがきっかけでした。先祖代々アレッポ石けん職人である、ハルスタイン・ハッサン氏と、植物学と毒物学の博士号を持ち、自身で製薬の研究機関を所有していた、コンスタイニー博士の出会いです。ハッサン氏と、化学ではなくナチュラルな物で人々の健康に寄与したいと常々考えていたコンスタイニー博士は、お互いに意を決し、2008年フランスのパリで Alepia を創業します。 シリア発の伝統製法と、EUの品質基準にのっとて、処方・開発・製造されるフランス・パリに製造工場を持つ自然派化粧品ブランドです。
-
Alepia アレッポ製法石鹼 [ピンククレイ]
¥1,980
Alepia PREMIUM ALEPPO SOAP [PINK CLAY] アレピア アレッポ製法石鹼 [ピンククレイ] 100g フランス製 price ¥1,800(税込 ¥1,980) [普通肌・乾燥肌] ミネラルたっぷりでマイルドなピンククレイが角栓や老廃物(古い角質)を落とし、お肌をひきしめます。 高品質のエキストラヴァージンオリーブオイルをベースに作られた、全身はもちろん洗顔におすすめのプレミアムソープ。 高い品質を確保するため使用する原料を厳選して作られています。 顔・全身用。軽いメイク落としや髭やムダ毛のシェービング用にも適しています。 ■100g ■サイズ:紙箱 80W X 65D X 45H [mm] ■生産地:フランス ■素材・成分:石ケン素地(オリーブオイル、イライト ▪️商品特徴:コスメビオ(COSMEBIO)エコロジーでオーガニックの化粧品を厳しいガイドラインに従って推進する企業連合(コスメビオ)のメンバーに与えられる認証です。 ▪️使用方法:【フェイスマスクとしてご使用の場合】泡立てネットなどで石けんを泡立て、もこもこの泡を作ります。洗顔後の顔に泡をのせ、約2分後に洗い流してください。週に一度のご使用をおすすめいたします。 ▪️注意事項: ●傷、はれもの、湿疹等異常のあるところには使わないでください。 ●肌に異常が生じてないかよく注意してご使用ください。肌に合わない時、使用中に赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が出た時、直射日光があたって同様の異常が出た時は使用を中止し、皮フ科医へ相談してください。使い続けると症状が悪化することがあります。 ●目に入らないようにご注意ください。目に入った場合は、直ちに洗い流してください。 ●子供や認知症の方などの誤飲等を防ぐため、置き場所に注意ください。 ●保存料無添加のため一般的な石けんに比べ溶けやすいので、ご使用後は泡や水気をよく切り比較的換気の良い場所に置いてください。 【Alepia】 ナチュラル・オーガニック・ボディケアブランド Alepia(アレピア)は、2006年シリアでの、2人の特別な出会いがきっかけでした。先祖代々アレッポ石けん職人である、ハルスタイン・ハッサン氏と、植物学と毒物学の博士号を持ち、自身で製薬の研究機関を所有していた、コンスタイニー博士の出会いです。ハッサン氏と、化学ではなくナチュラルな物で人々の健康に寄与したいと常々考えていたコンスタイニー博士は、お互いに意を決し、2008年フランスのパリで Alepia を創業します。 シリア発の伝統製法と、EUの品質基準にのっとて、処方・開発・製造されるフランス・パリに製造工場を持つ自然派化粧品ブランドです。
-
Alepiaアレッポ製法石鹼 [ゴートミルク]
¥1,980
Alepia PREMIUM ALEPPO SOAP [GOAT MILK] アレピア アレッポ製法石鹼 [ゴート(ヤギ)ミルク] 115 g フランス製 price ¥1,800(税込 ¥1,980) [混合肌・乾燥肌] ヤギのミルクによるクリーミーでなめらかな泡が、お肌をやわらげ整えます。 ドライスキン、コンビネーションスキンの方におすすめです。 高品質のエキストラヴァージンオリーブオイルをベースに作られた、全身はもちろん洗顔におすすめのプレミアムソープ。 高い品質を確保するため使用する原料を厳選して作られています。 顔・全身用。軽いメイク落としや髭やムダ毛のシェービング用にも適しています。 ■115 g ■サイズ:紙箱 80W X 65D X 45H [mm] ■生産地:フランス ■素材・成分:石ケン素地(オリーブオイル・ローレルオイル)、ヤギ乳 ▪️商品特徴:コスメビオ(COSMEBIO)エコロジーでオーガニックの化粧品を厳しいガイドラインに従って推進する企業連合(コスメビオ)のメンバーに与えられる認証です。 ▪️使用方法:【フェイスマスクとしてご使用の場合】泡立てネットなどで石けんを泡立て、もこもこの泡を作ります。洗顔後の顔に泡をのせ、約2分後に洗い流してください。週に一度のご使用をおすすめいたします。 ▪️注意事項: ●傷、はれもの、湿疹等異常のあるところには使わないでください。 ●肌に異常が生じてないかよく注意してご使用ください。肌に合わない時、使用中に赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が出た時、直射日光があたって同様の異常が出た時は使用を中止し、皮フ科医へ相談してください。使い続けると症状が悪化することがあります。 ●目に入らないようにご注意ください。目に入った場合は、直ちに洗い流してください。 ●子供や認知症の方などの誤飲等を防ぐため、置き場所に注意ください。 ●保存料無添加のため一般的な石けんに比べ溶けやすいので、ご使用後は泡や水気をよく切り比較的換気の良い場所に置いてください。 【Alepia】 ナチュラル・オーガニック・ボディケアブランド Alepia(アレピア)は、2006年シリアでの、2人の特別な出会いがきっかけでした。先祖代々アレッポ石けん職人である、ハルスタイン・ハッサン氏と、植物学と毒物学の博士号を持ち、自身で製薬の研究機関を所有していた、コンスタイニー博士の出会いです。ハッサン氏と、化学ではなくナチュラルな物で人々の健康に寄与したいと常々考えていたコンスタイニー博士は、お互いに意を決し、2008年フランスのパリで Alepia を創業します。 シリア発の伝統製法と、EUの品質基準にのっとって、処方・開発・製造されるフランス・パリに製造工場を持つ自然派化粧品ブランドです。
-
Alepia アレッポ製法石鹼 [ニゲラオイル ]
¥1,980
Alepia PREMIUM ALEPPO SOAP [NIGELLA OIL] アレピア アレッポ製法石鹼 [ニゲラオイル] 115 g フランス製 price ¥1,800(税込 ¥1,980) [すべての肌質] 古代エジプトのクレオパトラやネフェルティティが美容のために使用していたとされる、ニゲラオイル(黒種草油)を配合した高品質の石けんです。 すべての肌質の方におすすめです。 高品質のエキストラヴァージンオリーブオイルをベースに作られた、全身はもちろん洗顔におすすめのプレミアムソープ。 高い品質を確保するため使用する原料を厳選して作られています。 顔・全身用。軽いメイク落としや髭やムダ毛のシェービング用にも適しています ■115 g ■サイズ:紙箱 80W X 65D X 45H [mm] ■生産地:フランス ■素材・成分:石ケン素地(オリーブオイル・ローレルオイル)、ニゲラサチバ種子油 ■商品特徴:コスメビオ(COSMEBIO)エコロジーでオーガニックの化粧品を厳しいガイドラインに従って推進する企業連合(コスメビオ)のメンバーに与えられる認証です。 ■使用方法:【フェイスマスクとしてご使用の場合】 泡立てネットなどで石けんを泡立て、もこもこの泡を作ります。 洗顔後の顔に泡をのせ、約2分後に洗い流してください。 週に一度のご使用をおすすめいたします。 ■注意事項: ●傷、はれもの、湿疹等異常のあるところには使わないでください。 ●肌に異常が生じてないかよく注意してご使用ください。肌に合わない時、使用中に赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が出た時、直射日光があたって同様の異常が出た時は使用を中止し、皮フ科医へ相談してください。使い続けると症状が悪化することがあります。 ●目に入らないようにご注意ください。目に入った場合は、直ちに洗い流してください。 ●子供や認知症の方などの誤飲等を防ぐため、置き場所に注意ください。 ●保存料無添加のため一般的な石けんに比べ溶けやすいので、ご使用後は泡や水気をよく切り比較的換気の良い場所に置いてください。 【Alepia】 ナチュラル・オーガニック・ボディケアブランド Alepia(アレピア)は、2006年シリアでの、2人の特別な出会いがきっかけでした。先祖代々アレッポ石けん職人である、ハルスタイン・ハッサン氏と、植物学と毒物学の博士号を持ち、自身で製薬の研究機関を所有していた、コンスタイニー博士の出会いです。ハッサン氏と、化学ではなくナチュラルな物で人々の健康に寄与したいと常々考えていたコンスタイニー博士は、お互いに意を決し、2008年フランスのパリで Alepia を創業します。 シリア発の伝統製法と、EUの品質基準にのっとって、処方・開発・製造されるフランス・パリに製造工場を持つ自然派化粧品ブランドです。
-
Alepia アレッポ製法石鹼 [ピュアオリーブ]
¥1,650
Alepia EXCELLENCE TRADITION ALEPPO SOAP [PURE OLIVE] アレピア アレッポ製法石鹼 [ピュアオリーブ] 190g フランス製 price ¥1,500(税込 ¥1,650) [乾燥肌に] オーガニック認定されたエキストラヴァージンオリーブオイルを贅沢に使用した、マイルドな使い心地の石けんです。 ドライスキンの方におすすめです。 洗顔・全身用。洗髪や軽いメイク落とし、髭やムダ毛のシェービング用にも適しています。 洗顔・全身用だけでなく、頭皮・毛髪をすこやかに保つためのシャンプーとしてもご使用いただけます。 ■190g ■サイズ:紙箱 85W X 65W X 55H [mm] ■生産地:フランス ■素材・成分:石ケン素地(オリーブオイル) ▪️商品特徴:コスメビオ(COSMEBIO)エコロジーでオーガニックの化粧品を厳しいガイドラインに従って推進する企業連合(コスメビオ)のメンバーに与えられる認証です。 ▪️洗髪方法:髪をお湯で濡らしたあと、オリーブ&ローレルソープを直接頭皮近くの髪にくるくると軽くすりつけるようにしてじゅぶん泡立ててください。 頭皮を指の腹でまんべんなくマッサージしながら洗い、髪の毛にも石けんの泡を行き渡らせます。 お湯で石けんを十分にすすぎ流してください。 その後クエン酸を溶かしたお湯でリンスしていただくと石けんのアルカリ成分が中和されサラサラになります。(クエン酸は洗面器1杯のお湯に対してティースプーン1杯程度) ▪️注意事項: ●傷、はれもの、湿疹等異常のあるところには使わないでください。 ●肌に異常が生じてないかよく注意してご使用ください。肌に合わない時、使用中に赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が出た時、直射日光があたって同様の異常が出た時は使用を中止し、皮フ科医へ相談してください。使い続けると症状が悪化することがあります。 ●目に入らないようにご注意ください。目に入った場合は、直ちに洗い流してください。 ●子供や認知症の方などの誤飲等を防ぐため、置き場所に注意ください。 ●保存料無添加のため一般的な石けんに比べ溶けやすいので、ご使用後は泡や水気をよく切り比較的換気の良い場所に置いてください。 【Alepia】 ナチュラル・オーガニック・ボディケアブランド Alepia(アレピア)は、2006年シリアでの、2人の特別な出会いがきっかけでした。先祖代々アレッポ石けん職人である、ハルスタイン・ハッサン氏と、植物学と毒物学の博士号を持ち、自身で製薬の研究機関を所有していた、コンスタイニー博士の出会いです。ハッサン氏と、化学ではなくナチュラルな物で人々の健康に寄与したいと常々考えていたコンスタイニー博士は、お互いに意を決し、2008年フランスのパリで Alepia を創業します。 シリア発の伝統製法と、EUの品質基準にのっとて、処方・開発・製造されるフランス・パリに製造工場を持つ自然派化粧品ブランドです。
-
Alepia アレッポ製法石鹸 LAUREL 1%
¥990
Alepia アレッポ製法石鹸 LAUREL 1% オリーブオイルとローレルオイルを原料とし伝統的製法で作られた、石油由来の成分や香料・防腐剤を使用しない無添加石けん。 オリーブオイルはオレイン酸を多く含み、人の肌とよく似た組成をしています。汚れを落とし脂肪酸を補うという二つの効果があり、洗い上がりのお肌に適度な潤いを残してくれます。 また地中海沿岸原産でヨーロッパでは古くから親しまれているローレルオイルはフケやかゆみを抑えます。洗顔・全身用。洗髪や軽いメイク落とし、髭やムダ毛のシェービング用にも適しています。 洗顔・全身用だけでなく、頭皮・毛髪をすこやかに保つためのシャンプーとしてもご使用いただけます。 190g フランス製 ¥900 (税込¥990) [すべての肌質] オリーブオイルをふんだんに使用したマイルドな使い心地の石けんです。(ローレルオイル 1%配合)初めてオリーブ&ローレルオイルソープをご使用される方はライトからご使用いただく事をおすすめいたします。 原材料・成分 石ケン素地(オリーブオイル・ローレルオイル) 【ご使用方法】 髪をお湯で濡らしたあと、オリーブ&ローレルソープを直接頭皮近くの髪にくるくると軽くすりつけるようにしてじゅぶん泡立ててください。 頭皮を指の腹でまんべんなくマッサージしながら洗い、髪の毛にも石けんの泡を行き渡らせます。 お湯で石けんを十分にすすぎ流してください。 その後クエン酸を溶かしたお湯でリンスしていただくと石けんのアルカリ成分が中和されサラサラになります。(クエン酸は洗面器1杯のお湯に対してティースプーン1杯程度) Alepia ナチュラル・オーガニック・ボディケアブランド Alepia(アレピア)は、2006年シリアでの、2人の特別な出会いがきっかけでした。先祖代々アレッポ石けん職人である、ハルスタイン・ハッサン氏と、植物学と毒物学の博士号を持ち、自身で製薬の研究機関を所有していた、コンスタイニー博士の出会いです。ハッサン氏と、化学ではなくナチュラルな物で人々の健康に寄与したいと常々考えていたコンスタイニー博士は、お互いに意を決し、2008年フランスのパリで Alepia を創業します。 シリア発の伝統製法と、EUの品質基準にのっとて、処方・開発・製造されるフランス・パリに製造工場を持つ自然派化粧品ブランドです。
-
Alepia アレッポ製法石鹸 LAUREL 25%
¥1,650
Alepia TRADITIONAL ALEPPO SOAPP [Medium] アレッポ製法石鹸 LAUREL 25% オリーブオイルとローレルオイルを原料とし伝統的製法で作られた、石油由来の成分や香料・防腐剤を使用しない無添加石けん。 オリーブオイルはオレイン酸を多く含み、人の肌とよく似た組成をしています。汚れを落とし脂肪酸を補うという二つの効果があり、洗い上がりのお肌に適度な潤いを残してくれます。 また地中海沿岸原産でヨーロッパでは古くから親しまれているローレルオイルはフケやかゆみを抑えます。洗顔・全身用。洗髪や軽いメイク落とし、髭やムダ毛のシェービング用にも適しています。 洗顔・全身用だけでなく、頭皮・毛髪をすこやかに保つためのシャンプーとしてもご使用いただけます。 190g フランス製 ¥1,500 (税込¥1,650) [普通肌・脂性肌・混合肌] 希少なローレルオイルを贅沢に使用したさっぱりとした使い心地の石けんです。(ローレルオイル 25%配合)ノーマルスキン~オイリースキン、またコンビネーションスキンの方におすすめ。 ローレルオイルはフケやかゆみを抑えると言われ、トラディショナルソープの中でも特に洗髪にも適しています。 原材料・成分 石ケン素地(オリーブオイル・ローレルオイル) 【ご使用方法】 髪をお湯で濡らしたあと、オリーブ&ローレルソープを直接頭皮近くの髪にくるくると軽くすりつけるようにしてじゅぶん泡立ててください。 頭皮を指の腹でまんべんなくマッサージしながら洗い、髪の毛にも石けんの泡を行き渡らせます。 お湯で石けんを十分にすすぎ流してください。 その後クエン酸を溶かしたお湯でリンスしていただくと石けんのアルカリ成分が中和されサラサラになります。(クエン酸は洗面器1杯のお湯に対してティースプーン1杯程度) Alepia ナチュラル・オーガニック・ボディケアブランド Alepia(アレピア)は、2006年シリアでの、2人の特別な出会いがきっかけでした。先祖代々アレッポ石けん職人である、ハルスタイン・ハッサン氏と、植物学と毒物学の博士号を持ち、自身で製薬の研究機関を所有していた、コンスタイニー博士の出会いです。ハッサン氏と、化学ではなくナチュラルな物で人々の健康に寄与したいと常々考えていたコンスタイニー博士は、お互いに意を決し、2008年フランスのパリで Alepia を創業します。 シリア発の伝統製法と、EUの品質基準にのっとて、処方・開発・製造されるフランス・パリに製造工場を持つ自然派化粧品ブランドです。
-
Alepia アレッポ製法石鹸 LAUREL 40%
¥2,200
Alepia TRADITIONAL ALEPPO SOAP [rich] アレッポ製法石鹸 LAUREL 40.% 環境にも配慮したより自然派な製品を求める方にもおすすめの石鹸。体だけでなく、顔や髪にもお使いいただけます。 190g フランス製 ¥2,000 (税込¥2,200) ローレルオイル40%配合の最高に贅沢なソープ アレッポソープ40%ローレルベリーオイルは、Alepiaのアレッポ石鹸の中でローレルベリーオイルの含有量が最も高く、40%配合です(使用されている油の総量と比較した場合)。肌のトラブルを整えることに有用だと皮膚科医に認められた含有量となっています。合成染料や添加物、香料は一切使用していません。自然由来の成分が、汚れをやさしく洗い落とし、健康的な肌へと導きます。 [普通肌・脂性肌・混合肌] アレッポソープ40%ローレルベリーオイルはマイルドな洗い心地なので、ご家族みなさんで毎日お使いいただけます。 原材料・成分 石ケン素地(オリーブオイル・ローレルオイル) 【ご使用方法】 髪をお湯で濡らしたあと、オリーブ&ローレルソープを直接頭皮近くの髪にくるくると軽くすりつけるようにしてじゅぶん泡立ててください。 頭皮を指の腹でまんべんなくマッサージしながら洗い、髪の毛にも石けんの泡を行き渡らせます。 お湯で石けんを十分にすすぎ流してください。 その後クエン酸を溶かしたお湯でリンスしていただくと石けんのアルカリ成分が中和されサラサラになります。(クエン酸は洗面器1杯のお湯に対してティースプーン1杯程度) Alepia ナチュラル・オーガニック・ボディケアブランド Alepia(アレピア)は、2006年シリアでの、2人の特別な出会いがきっかけでした。先祖代々アレッポ石けん職人である、ハルスタイン・ハッサン氏と、植物学と毒物学の博士号を持ち、自身で製薬の研究機関を所有していた、コンスタイニー博士の出会いです。ハッサン氏と、化学ではなくナチュラルな物で人々の健康に寄与したいと常々考えていたコンスタイニー博士は、お互いに意を決し、2008年フランスのパリで Alepia を創業します。 シリア発の伝統製法と、EUの品質基準にのっとて、処方・開発・製造されるフランス・パリに製造工場を持つ自然派化粧品ブランドです。
-
Alepia サボンドアレッポパフュームソープ
¥2,750
Alepia SABON D'ALEP PERFUME SOAP サボンドアレッポパフュームソープ コスモナチュラル取得のフランス製の上品な香りのパフュームソープ。 ¥2,500 (税込¥2,750) 100g オリーブオイルとローレルオイルを使用して作られた優しい石鹸です。豊かな香りをお楽しみください。コスモナチュラル取得、安心安全のソープです。 ローズ ジャスミン オレンジブロッサム の3種類の香りをご用意しております。 成分 石鹸素地(オリーブオイル・ローレルオイル)、水、香料
-
SAVONNERIE DE BORMES バスソルト600g
¥2,420
SAVONNERIE DE BORMES Bath salt 600g サボネリー バスソルト 南仏プロヴァンス、コート・ダ・ジュールに位置するボルム・レ・ミモザに自社工場を構えるサボネリー社。パラベンフリーの伝統的な製法で 丁寧な製品づくりを続けています。雄大な自然からの香りをシンプルなガラスボトルに凝縮したプロダクトは、日々の生活を豊かに演出してくれます。ギフトにも。 大容量の贅沢なバスソルト。 エッセンシャルオイル0.5%を含んだ豊かな香りでリフレッシュでき、 発汗・血行促進を促します。キャップ3〜4杯程度をお湯に入れ、良くかき混ぜて使用します。 bath salt 600g ¥2,200+tax 6種類の香りをご用意してます。 geranium lavender peppermint orange grapefruit green tea ■直径75×高さ180mm 600g ■生産地:フランス ■素材・成分: [ゼラニウム] 塩化Na、PEG-7グリセリルココエート、香料、ゼラニウム精油 [ラベンダー] 塩化Na、PEG-7グリセリルココエート、香料、ラベンダー精油 [ペパーミント] 塩化Na、PEG-7グリセリルココエート、香料、ペパーミント精油 [オレンジ] 塩化Na、PEG-7グリセリルココエート、香料、ペパーミント精油 [グレープフルーツ] 塩化Na、PEG-7グリセリルココエート、香料、グレープフルーツ精油 [グリーンティー] 塩化Na、PEG-7グリセリルココエート、香料、レモン精油
-
SAVONNERIE DE BORMES ナチュラルソープ
¥605
SAVONNERIE DE BORMES AUX HUILES ESSENTIELLES サボネリー ナチュラルソープ price ¥550(税込 ¥605) 100g 植物性でお肌に優しい石けん。泡立ちの良い、しっとりとした使い心地。 エッセンシャルオイルのフレッシュな香り。プロヴァンスの恵みナチュラルソープ。 植物由来の香り豊かなナチュラルソープです。お肌への刺激が少なく、とてもやさしくしっとりとした洗いあがりです。 香りの種類が豊富なので、その日の気分に合わせて香りを変えて楽しんでいただくのもおすすめ。 ゼラニウム ラベンダー ペパーミント オレンジ グレープフルーツ グリーンティー 6種の香りをご用意しております。
-
SAVONNERIE DE BORMES リラックスセット (ルームスプレー、ナチュラルソープ、バスソルト、シャワージェル)
¥8,085
SAVONNERIE DE BORMES / フランス サボネリー リラックスセット (ルームスプレー & ナチュラルソープ & バスソルト & シャワージェル) " お好きな香り1種類をバスタイムやおうち時間にたっぷりたのしめる4点セットにしました。 香りは一種類に統一となります。 小分けにお選びいただくことはできませんのでご了承ください。 price ¥7,350 (税込¥8,085) こちらの4点のセットです。 ・サボネリールームスプレーwith エッセンシャルオイル ・サボネリーナチュラルソープ ・サボネリーバスソルト ・サボネリーシャワージェル 贅沢なひとときをお楽しみください。 自分へのご褒美や、大切な方への贈り物にも。 ホワイトデーのギフトにもぴったり! __________________________________ ◯SAVONNERIE DE BORMES AUX HUILES ESSENTIELLES /フランス サボネリー社 ルームスプレー with エッセンシャルオイル 100ml 空間にひと吹きするだけで天然の香り。 エッセンシャルオイルのフレッシュな香り。プロヴァンスの恵みルームスプレーです。 フランス、南仏プロヴァンスのコートダジュール。ボルム・レ・ミモザに自社工場を構えるサボネリー社。 パラベンフリーの伝統的な製法で丁寧な製品が作り続けられています。 雄大な自然からの香りは、日々の生活を豊かに演出してくれます。 香りの本場、フランスの香りをお家でお楽しみください。 気分転換や、部屋の雰囲気作りにおすすめ。 ◯SAVONNERIE DE BORMES AUX HUILES ESSENTIELLES /フランス サボネリー社 ナチュラルソープ 100g 植物性でお肌に優しい石けん。泡立ちの良い、しっとりとした使い心地。 エッセンシャルオイルのフレッシュな香り。プロヴァンスの恵みナチュラルソープ。 植物由来の香り豊かなナチュラルソープです。お肌への刺激が少なく、とてもやさしくしっとりとした洗いあがりです。 香りの種類が豊富なので、その日の気分に合わせて香りを変えて楽しんでいただくのもおすすめ。 ◯SAVONNERIE DE BORMES Bath salt 600g / サボネリー バスソルト 600g 大容量の贅沢なバスソルト。 エッセンシャルオイル0.5%を含んだ豊かな香りでリフレッシュでき、 発汗・血行促進を促します。キャップ3〜4杯程度をお湯に入れ、良くかき混ぜて使用します。 ◯SAVONNERIE DE BORMES Shower gel 500ml / サボネリー シャワージェル 500ml エッセンシャルオイル0.5%を含んだ、植物性の素材をベースに作られたシャワージェル。泡立ちもよく、すっきりとした使い心地。全身にお使いいただけます。 使いやすいポンプ付きです。 ゼラニウム ラベンダー グリーンティー オレンジ グレープフルーツ ペパーミント の6種類の香りをご用意してます。
-
nini バネサヴォン
¥3,080
nini Baneh Savon ニニ バネサヴォン 100g ¥3,080 (税込) 良質な植物美容オイルで肌を洗うという発想 美容グレードの上質な植物オイルベースに、コールドプロセス製法でつくりあげた天然由来成分100%のオーガニック石けん。 きめ細かでもっちりとした泡、皮脂などの汚れはすっきり、肌はしっとりとした洗い心地です。 美容成分を豊富に含んだ植物オイルがたっぷり配合されたオイルリッチな石けんは、軽いメイクを落とすことも可能。4種類の精油ブレンドの香り 【天然由来成分100%美容グレード石けん】 美容グレードの上質な植物オイルベースにコールドプロセス製法でつくりあげた天然由来成分100%石けん。 バネ種子油をベースに、未精製のザクロ種子油、ザクロ花エキス、ビターオレンジ花(ネロリ)油、ジャスミン油など、ペルシャの大自然から恵みを贅沢に配合。オイルリッチな美容グレード石けんです。 【まるでスキンケアのようなしっとりとした洗い心地 軽いメイク落としとしても】 きめ細かで美容成分たっぷりの泡が実現。 洗った後は、すっきりと皮脂汚れはとれつつ、まるでスキンケアをしたかのようにしっとりとした洗い上がりです。せっけんにありがちなつっぱり感はありません。 オイルリッチな特徴から、軽いメイクはniniバネサボンだけでも落とすことができます。お顔はもちろん、身体に、赤ちゃんにもお使いいただけます。 【コールドプロセス製法によるこだわりの熟成石鹸】 90日間熟成と乾燥をさせるこだわりのコールドプロセス製法。 高温で加熱していないため、栄養成分が壊れず石けんの中に閉じ込められています。 さらに、コールドプロセス製法の石鹸にありがちな、保管時の溶けやすさもなく、デイリーに使いやすいタイプに仕上げました。 【使用方法】 しっかりと泡だててご使用ください。軽いクレンジング、洗顔はもちろん、身体にもすすめです。 また、短い髪の毛であれば、シャンプーがわりにも使っていただけます。 ■全成分 ヤシ油 コメヌカ油 バネ(古来種ピスタチオ)種子油 水 ザクロ種子油 イランイラン花油 ビーターオレンジ花油 マンダリンオレンジ果皮油 ジャスミン油 はちみつ ザクロ花エキス ダマスクバラ花エキス 水酸化Nα
-
SODASAN クリームソープ
¥550
SODASAN ソーダサンクリームソープ 伝統的な釜炊き製法でじっくり、丁寧に作られた、こだわりのソープ。 price ¥500(税込 ¥550) 100g 天然保湿成分のグリセリンとシアバターを配合。 しっかりと泡立ち、洗い上がりはしっとり、うるうる。 きになるつっぱり感もありません。 洗顔にも体や手洗いにも使えます 植物油は有機栽培原料のみを使用 合成着色料、合成香料、石油由来の原材料は不使用 幸せな気分にさせてくれる、優雅な香り 動物実験は一切行わていません 排水は完全に分解されます ・ソーダサンのはじまり 1982年、ドイツ北西部ウプレンゲンで『環境にやさしい洗剤とソープを提供しよう』と科学者2名が会社を設立して今にいたります。環境にやさしい製品でも、使用感や洗浄力に満足いただけるように、日々研究を重ねて現代のライフスタイルに合った製品づくりを行っています。 成分・原材料 パーム脂肪酸Na*、パーム核脂肪酸Na*、水、グリセリン*、パーム核油*、香料、シア脂*、塩化Na、カラメル*、酸化鉄、クエン酸 *は有機栽培原材料使用 全成分の78%は有機栽培原材料 ラベンダー レモングラス ワイルドローズ の3種類の香りをご用意してます。
-
La Corvette サボン・ドゥスール・ビオ オーガニックソープ
¥770
La Corvette Savon Douceur Bio organic soap サボン・ドゥスール・ビオ オーガニックソープ フランス語で“心地よい石鹸”という意の「サボン・ドゥスール・ビオ」。コスメビオコスモスオーガニック認証取得のオーガニックフレグランスソープです。古くから変わらない伝統的な釜炊き製法によって作られる石鹸なので、天然の保湿成分であるグリセリンを含み、お肌をやさしく洗い上げます。 ▪敏感肌やお肌にお悩みの方に、洗顔やメイク落としに ▪合成色素/ 香料/ 防腐剤フリー ▪保湿成分パームヤシ油&グリセリン配合 ▪天然美肌成分クエン酸配合 organic soap 100g price ¥700(税込 ¥770) 香り・美肌成分は6種類 ✳︎ドンキーミルク / 天然ロバ乳配合 ポメグラネイト&シアバター / 高保湿成分シアバター配合 アルガンオイル / ピュアアルガンオイル配合 ✳︎ラベンダー フィグリーフ ✳︎ヴィンヤードピーチ ✳︎マークは同じ香りのオーガニックハンドクリームがございます ■幅60mm×奥行30mm×高さ60mm ■生産地:フランス ■成分: パーム脂肪酸Na・パーム核脂肪酸Na・水・グリセリン・香料・グルタミン酸ジ酢酸4Na・塩化Na・水酸化Na・クエン酸・リナロール 南仏マルセイユ生まれのライフスタイルブランド La Corvette(ラ・コルベット) オリーブオイルを運んでいた船の名称を由来に持つラ・コルベットは、本物のマルセイユソープ「サボン・ド・マルセイユ」を作り続けて120 年以上の歴史を重ねてきた老舗ブランド。大釜でオリーブオイルを炊き上げる伝統製法を守りながら、世界15 カ国以上にマルセイユソープの魅力を発信しています。
-
【木箱入】Marius Fabre サボンドマルセイユ「ビッグバー」2.5kg
¥11,000
【木箱入】Savon de Marseille - Marius Fabre 2.5kg マリウスファーブル マルセイユ石けん サボンドマルセイユ「ビッグバー」2.5kg その大きさは圧倒的な存在感があり、素朴なのに品格があり、一度見たら忘れられない魅力を持つ石けん、それがマルセイユ石けんビッグバーです。 【木箱入】2.5kg ¥10,000(税込¥11,000) *既に木箱をお持ちの方は紙箱入もございます ⬇︎【紙箱入】2.5kg ¥9,500(税込¥10,450)⬇︎ https://shop.fromnowon.life/items/63168575 マルセイユ石けんビッグバーは、オリーブオイルを主成分とする植物油72%、カマルグ地方の天然塩と水。10日間煮詰めて、2日寝かせる。水で洗って2日間粗乾き。棒状に切り出して一本ずつ刻印。南フランス特有のミストラル風が吹くのを待って3週間自然乾燥させます。乾燥を待つ間も時々石鹸の場所を動かしたり、石鹸の向きを変えたりして、満遍なく風が当たるようにします。 伝統的な製法を今もしっかり守って作るマリウス・ファーブルのマルセイユ石けんビッグバー。やっぱり違うとおっしゃる方が多いのです。 ビッグバーをぬるま湯で泡立てると先ず感じられるのがシッカリした質感。密度の濃さとでも言うのでしょうか。滑らかで、全く重さを感じさせない透明感のようなもの。この軽さがスープの上澄み。口に含んで確かめるまろやかさが、そのまま肌への優しさに通じます。勿論洗浄力は抜群、キレもよく、洗顔後のツッパリ感もありません。 マルセイユ石けんビッグバーの特徴 マルセイユ石けんビッグバーはオリーブオイルを主とした植物性油脂72%の石鹸です。人工着色料・人工香料は一切使用しておりません。 1791年ごろまでは石鹸つくりには藻や褐藻類がソーダ源として使われていました。1777年及び1791年にDuhamel du Monceauと Dr. Leblancがそれぞれ合成のソーダを作ることに成功してから、今日にいたるまで、石鹸業者は皆この合成ソーダを使用しています。マリウス ファーブル社もソーダを使用します。10日間煮詰め、その上澄みを取るマルセイユ製法はこのソーダ分を製品に残さないようにするためです。 マルセイユ石けんがお手元に届いたら 備え付けのカッティングワイヤーでなるべく早い時期に、お好みの大きさに切って保管してください。石鹸の真ん中が指で押すと未だ柔らかい状態でお届けしますから難なく切れます。石鹸は日が経つと、中の水分が少しずつ蒸発して硬くなります。1年も2年もすると、すっかり硬くなって切れなくなります。切ってさえおけば何年でも使えます。硬く石のようになって、表面が茶色く変わっても立派な石鹸です。この細かい泡立ちが良いと、古い石鹸をお好みになる方もあります。消費期限はありませんが、切る期限がある、これもマルセイユ石けんビッグバーの特徴の一つです。 洗顔なら2〜3cmくらいに切ってそれを真ん中からもう一度切る。手のひらにスッポリはいるくらいが使いやすいようです。浴用なら4〜5cmに切ったままでよろしいでしょう。ぬるま湯でよく手を洗い、顔をよく湿らせて、泡立てた石鹸で優しく洗ってください。すすぎは十分に。そして確かめてください。洗いあがりの素肌のみずみずしさとシットリ感を。 曲がっていても、良い石鹸なのです。大切に使ってください。 マルセイユ石けんビッグバーは大きな石鹸ですから、水分が蒸発する過程で、多少反ってしまうことがあります。ヨーロッパからの長い船旅で温度変化の影響を受け石鹸の表面が白くなることもあります。特に寒いヨーロッパの港を出て、暑いインド洋を越え、また寒い日本に着く冬の季節は注意が必要です。ワインのように温度を調節したリーファ・コンテナーで運ぶ方法もあります。空輸することもあります。それでも影響が全くないとは言い切れません。皆様には、良い品と確認してお届けいたしますので、時に少し細めのダイエット型、ちょっとおへその曲がったタイプ、あるいは表面が少し白くなっていたとしても、どうぞ大切にお使い下さいますようお願いいたします。 *ラッピングについて こちらの商品は専用ボックス(段ボール)にてお届けします。 ギフトラッピングに対応できない商品ですのであらかじめご了承ください。 ご贈答用・メッセージカード等(無料)をご用意しておりますのでご利用ください。 ■2.5kg ■生産地:フランス ■素材・成分:オリーブ脂肪酸Na、ヤシ脂肪酸Na、水、グリセリン、塩化Na、水酸化Na ※グリセリンはマルセイユ石けんビッグバーの製造工程で生まれる副産物で、保湿成分として知られます。※塩化Naは製造過程で用いるカマルグ産の食用天然塩です。※水酸化Naは石鹼の製造に必要なアルカリ成分です。石鹼のアルカリ性を示します。マルセイユ石けんビッグバーはpH8.5~9の弱アルカリ性の石鹼です。 ETS. MARIUS FABRE JEUNE / マリウス・ファーブル社 昔から、神々の知り得るもっとも美しい場所といわれた、南フランスのローヌ河とデュランス河の間に広がる地域。これが“プロヴァンス地方”です。 マリウス・ファーブル社はこのサロン・ド・プロヴァンスの旧市街にあります。マリウス・ファーブル社が創業した1900年は、やがて多勢をしめる大量生産時代を目の当たりにして、伝統的な手工業がその存亡を問われている時でした。石鹸工場が次々閉鎖されていくのを見たマリウス・ファーブル (Marius Fabre)は私財を投じて、その技術を買い取り、これを集約して、後世に伝えようとしました。マリウス・ファーブル社の業績は二人の息子のフェルナン(Fernand)とアンリ(Henri)に引き継がれ、更にアンリの娘マリー・エレーヌ(Marie Hélène)と夫のロベール・ブスケ(Robert Bousquet)を経て二人の娘達マリー(Marie)とジュリー(Julie)に引き継がれています。 マリウス・ファーブル社は一般事務及び営業部門15名、製造部門15名の家族的な会社です。 マルセイユ石けんビッグバーの素材について 2017年春、マリウス・ファーブル社は素材の一部であるパーム油を今後一切不使用とし、それに併せて、ビッグバーの成分を一部変更することにいたしました。 近年、パーム油の主要生産国であるインドネシアやマレーシアでは、パームのプランテーションが急速に拡大し、次第に森林伐採や環境破壊が危惧されるようになりました。 マリウス・ファーブル社は早くからこの問題に関心を持ち、「持続可能なパーム油のための円卓会議-RSPO」が認証するパーム油のみを使用してきました。 この度のパーム油不使用宣言は、その取り組みを一歩進めるものです。 従来の成分表示/ 石ケン素地(オリーブ油、パーム油、パーム核油)、水、塩化Na 変更後の成分表示/ オリーブ脂肪酸Na、ヤシ脂肪酸Na、水、グリセリン、塩化Na、水酸化Na
-
【紙箱入】Savon de Marseille サボンドマルセイユ「ビッグバー」2.5kg
¥10,450
【紙箱入】Savon de Marseille - Marius Fabre 2.5kg マリウスファーブル サボンドマルセイユ「ビッグバー」2.5kg その大きさは圧倒的な存在感があり、素朴なのに品格があり、一度見たら忘れられない魅力を持つ石けん、それがマルセイユ石けんビッグバーです。 【紙箱入】2.5kg ¥9,500(税込¥10,450) *木箱入りもございます・・・カットしたソープの保管に最適 ⬇︎【木箱入】2.5kg ¥10,000(税込¥11,000)⬇︎ https://shop.fromnowon.life/items/38850742 マルセイユ石けんビッグバーは、オリーブオイルを主成分とする植物油72%、カマルグ地方の天然塩と水。10日間煮詰めて、2日寝かせる。水で洗って2日間粗乾き。棒状に切り出して一本ずつ刻印。南フランス特有のミストラル風が吹くのを待って3週間自然乾燥させます。乾燥を待つ間も時々石鹸の場所を動かしたり、石鹸の向きを変えたりして、満遍なく風が当たるようにします。 伝統的な製法を今もしっかり守って作るマリウス・ファーブルのマルセイユ石けんビッグバー。やっぱり違うとおっしゃる方が多いのです。 ビッグバーをぬるま湯で泡立てると先ず感じられるのがシッカリした質感。密度の濃さとでも言うのでしょうか。滑らかで、全く重さを感じさせない透明感のようなもの。この軽さがスープの上澄み。口に含んで確かめるまろやかさが、そのまま肌への優しさに通じます。勿論洗浄力は抜群、キレもよく、洗顔後のツッパリ感もありません。 マルセイユ石けんビッグバーの特徴 マルセイユ石けんビッグバーはオリーブオイルを主とした植物性油脂72%の石鹸です。人工着色料・人工香料は一切使用しておりません。 1791年ごろまでは石鹸つくりには藻や褐藻類がソーダ源として使われていました。1777年及び1791年にDuhamel du Monceauと Dr. Leblancがそれぞれ合成のソーダを作ることに成功してから、今日にいたるまで、石鹸業者は皆この合成ソーダを使用しています。マリウス ファーブル社もソーダを使用します。10日間煮詰め、その上澄みを取るマルセイユ製法はこのソーダ分を製品に残さないようにするためです。 マルセイユ石けんがお手元に届いたら 備え付けのカッティングワイヤーでなるべく早い時期に、お好みの大きさに切って保管してください。石鹸の真ん中が指で押すと未だ柔らかい状態でお届けしますから難なく切れます。石鹸は日が経つと、中の水分が少しずつ蒸発して硬くなります。1年も2年もすると、すっかり硬くなって切れなくなります。切ってさえおけば何年でも使えます。硬く石のようになって、表面が茶色く変わっても立派な石鹸です。この細かい泡立ちが良いと、古い石鹸をお好みになる方もあります。消費期限はありませんが、切る期限がある、これもマルセイユ石けんビッグバーの特徴の一つです。 洗顔なら2〜3cmくらいに切ってそれを真ん中からもう一度切る。手のひらにスッポリはいるくらいが使いやすいようです。浴用なら4〜5cmに切ったままでよろしいでしょう。ぬるま湯でよく手を洗い、顔をよく湿らせて、泡立てた石鹸で優しく洗ってください。すすぎは十分に。そして確かめてください。洗いあがりの素肌のみずみずしさとシットリ感を。 曲がっていても、良い石鹸なのです。大切に使ってください。 マルセイユ石けんビッグバーは大きな石鹸ですから、水分が蒸発する過程で、多少反ってしまうことがあります。ヨーロッパからの長い船旅で温度変化の影響を受け石鹸の表面が白くなることもあります。特に寒いヨーロッパの港を出て、暑いインド洋を越え、また寒い日本に着く冬の季節は注意が必要です。ワインのように温度を調節したリーファ・コンテナーで運ぶ方法もあります。空輸することもあります。それでも影響が全くないとは言い切れません。皆様には、良い品と確認してお届けいたしますので、時に少し細めのダイエット型、ちょっとおへその曲がったタイプ、あるいは表面が少し白くなっていたとしても、どうぞ大切にお使い下さいますようお願いいたします。 *ラッピングについて こちらの商品は専用ボックス(段ボール)にてお届けします。 ギフトラッピングに対応できない商品ですのであらかじめご了承ください。 ご贈答用・メッセージカード等(無料)をご用意しておりますのでご利用ください。 ■2.5kg ■生産地:フランス ■素材・成分:オリーブ脂肪酸Na、ヤシ脂肪酸Na、水、グリセリン、塩化Na、水酸化Na ※グリセリンはマルセイユ石けんビッグバーの製造工程で生まれる副産物で、保湿成分として知られます。※塩化Naは製造過程で用いるカマルグ産の食用天然塩です。※水酸化Naは石鹼の製造に必要なアルカリ成分です。石鹼のアルカリ性を示します。マルセイユ石けんビッグバーはpH8.5~9の弱アルカリ性の石鹼です。 ETS. MARIUS FABRE JEUNE / マリウス・ファーブル社 昔から、神々の知り得るもっとも美しい場所といわれた、南フランスのローヌ河とデュランス河の間に広がる地域。これが“プロヴァンス地方”です。 マリウス・ファーブル社はこのサロン・ド・プロヴァンスの旧市街にあります。マリウス・ファーブル社が創業した1900年は、やがて多勢をしめる大量生産時代を目の当たりにして、伝統的な手工業がその存亡を問われている時でした。石鹸工場が次々閉鎖されていくのを見たマリウス・ファーブル (Marius Fabre)は私財を投じて、その技術を買い取り、これを集約して、後世に伝えようとしました。マリウス・ファーブル社の業績は二人の息子のフェルナン(Fernand)とアンリ(Henri)に引き継がれ、更にアンリの娘マリー・エレーヌ(Marie Hélène)と夫のロベール・ブスケ(Robert Bousquet)を経て二人の娘達マリー(Marie)とジュリー(Julie)に引き継がれています。 マリウス・ファーブル社は一般事務及び営業部門15名、製造部門15名の家族的な会社です。 マルセイユ石けんビッグバーの素材について 2017年春、マリウス・ファーブル社は素材の一部であるパーム油を今後一切不使用とし、それに併せて、ビッグバーの成分を一部変更することにいたしました。 近年、パーム油の主要生産国であるインドネシアやマレーシアでは、パームのプランテーションが急速に拡大し、次第に森林伐採や環境破壊が危惧されるようになりました。 マリウス・ファーブル社は早くからこの問題に関心を持ち、「持続可能なパーム油のための円卓会議-RSPO」が認証するパーム油のみを使用してきました。 この度のパーム油不使用宣言は、その取り組みを一歩進めるものです。 従来の成分表示/ 石ケン素地(オリーブ油、パーム油、パーム核油)、水、塩化Na 変更後の成分表示/ オリーブ脂肪酸Na、ヤシ脂肪酸Na、水、グリセリン、塩化Na、水酸化Na